自由診療のみのクリニックです

当院は医療保険制度を用いない自由診療(自費診療、保険外診療)のみ行っております。

保険診療では厚生労働省が承認していない薬剤、薬剤量、薬剤の組み合わせは認められていません。

一方、自由診療では治療費は自費となり患者さんの金銭的負担は増えますが、医療保険制度が定めている治療薬の制限や縛りが緩和されます。そのため治療の選択肢が増えて、患者さんが望む治療を自由に受けることができるようになります。
当クリニックはそういった患者さんのご希望に合わせて血液検査、治療薬、サプリ、健康食品などをご提案していきます。

現在かかりつけ医師をお持ちの場合でも、かかりつけ医師が行っている治療方針の妨げにならず、脇からサポートできるような治療薬、サプリなどをご希望の場合はご相談ください。

北梅田SKクリニック
〒530-0013
大阪府大阪市北区茶屋町3-1
三晃ビル401

院長 木内俊一郎
【経歴】
関西医科大学卒業 
関西医科大学高度救命救急センター
 15年間勤務
田附興風会医学研究所北野病院救急科
 20年勤務
関西電力病院救急科3年勤務
【資格】
日本救急医学会救急専門医
医学博士

【受付方法】

メール、LINEにて年中受け付けております。
メールは次のアドレスにお願いします。
umedask401@gmail.com

1)LINEは下のLINEアイコンをクリックし「友達登録」をしてください。

2)公式LINEからの自動返信トーク内容に沿ってカルテ作成に必要な下記の情報をお知らせください。
➀氏名、②年齢、③生年月日、④性別(任意)、⑤住所(任意)、⑥メールアドレス、⑦紹介者様、⑧診察の形式(音声通話かビデオ通話か)
データを入力し返信していただくとLINEが繋がります。

3)まず受付担当者からLINEトークでご連絡いたします。
受付業務は平日(月曜から金曜)10時から17時です。夜間帯、土、日、祝日、連休時期についても、遅くとも24時間以内にご連絡させていただきます。

4)音声通話やビデオ通話をご希望の方には「通話リクエスト」をお送りします。お客様はLINEに届いた「電話をかける」ボタンを押してください。受付担当者との音声通話が始まってからビデオ通話に切り替えることもできます。

【診療時間】

5)受付担当者が医師とのオンライン診療の予約を上記の診察時間の範囲で10分単位でお取りいたします。

6)決定した日時に医師からご連絡を入れさせていただきます。

診療の都合上、10数分のずれが生じることがあるかもしれませんがご了承ください。
ご協力のほどよろしくお願いいたします。

【診察方法】

お客様のご都合、ご希望に合わせて、LINEチャット、LINE音声通話、LINEビデオ通話などでお話、ご相談を伺います。

直接来院での対面診療をご希望の場合、受付担当者にお申し出ください。随時、来院のご予約をお取りいたします。

【診察料】

◆オンライン診療◆
メール、LINEでの相談やオンライン診療についてはすべて無料です。

◆直接来院の対面診療◆
クリニックに直接来られる対面診療は1回2000円(税込)です。1回15分を目処に開院時間内で予約をお取りします。お気軽にお越しください。

【お薬に関するルール】

当院で取り扱う医薬品、サプリメント、健康食品はすべて正規品であることを保証いたします。

当院で取り扱っている商品は取り扱い商品一覧のサイトをご覧ください。その中からご希望の薬をご注文ください。
もし一覧に無い商品をご希望の場合はお申し出ください。最近、一部の医薬品が生産が供給不足となっております。ご希望に沿えないケースも出てきておりますのでご了承ください。

お薬の種類や量は、お客様お一人が常識的に必要とするであろう種類と量に基づいて販売しております。他の方への譲渡や第三者への転売を目的とした購入は固くお断りしております。当院は皆様の健康を第一に考え、医薬品、商品が合法的に扱われることを理念としておりますのでご理解ください。

【レーベル病に関して】

レーベル病(レーベル遺伝性視神経症, LHON)は母系遺伝のミトコンドリア遺伝子変異疾患です。男性に発症することが多く、10歳代~30歳代、45歳から50歳代に発症ピークがあります。
症状は両眼性で、進行は数週間から数か月の亜急性であることが多いとされています。視力低下、中心暗転、光視症、羞明などを自覚することが多いです。
ミトコンドリアの遺伝子の中で、3460、11778、14484の塩基対変異のタイプが90%を占めています。
日本では2015年ごろにイデベノン内服の治験が行われております。イデベノン900mg/日で治験が行われていました。
文献的にはイデベノンのほか、他のユビキノンやタウリンなどでも効果について報告されています。
ある種の神経の病気に対してはいくつかのビタミンに効果があるとして薬効が認められているものもあります。
当院ではすこしでも可能性がある治療方法に希望を託したいと思われる方々からのご相談を承ります。

【商品代・発送方法・送料】

◆商品代◆
料金表の価格はすべて消費税込みです。

◆発送方法◆
発送は商品の大きさ、内容によって
①レターパックライト
②レターパック
③ゆうパック
④ヤマト便
などを使用します。

お送り先の変更、郵便局留めや営業所留めをご希望の方はお申し出ください。

〈郵便局留めの方法〉
https://www.post.japanpost.jp/service/sisho/index.html

◆送料◆
7000円以上のご購入の場合は送料は無料です。

【お支払い方法】

銀行振り込みのみとなっております。振込手数料はお客様負担でお願いいたします。

振込口座番号
三井住友銀行 梅田支店 普通口座 6870681 

お振込みを確認させていただいた後、商品を発送いたします。

【アクセス】

〒530-0013
大阪市北区茶屋町3-1 三晃ビル401
Osaka Metro御堂筋線 / 梅田駅 徒歩7分
阪急 / 大阪梅田駅 徒歩7分


【プライバシーポリシー】